夏も湯船に浸かりたい

今年は、夏でも週に2、3回は湯船に浸かりたいと思います。

湯船で体を温めると頭から首にかけての疲れがとれて気持ちがいいし、よく眠れるので。

沖縄の家庭では湯船に浸かる習慣はあまり一般的ではないのですが、うちは父の影響でときどき湯船をためていました。

父も沖縄で生まれ育ったのですが、若い頃仕事の研修で少しの間本土に行っていて、その時毎日湯船に浸かって前よりも体調が良くなって好きになったみたいです。

とはいえ、体にいいとわかっていても、湯船に浸かる習慣ってなかなか続かないんですよね。ためるの面倒くさいし。
適当な入浴剤を買ってきて入れても、すぐ飽きてしまい続けられませんでした。

だけど、アロマと重曹または塩を混ぜてお風呂に入れる方法を知ってからは、そこそこ続けられています。
https://elife-media.jp/993
私は今のところ肌トラブルは起きてませんが、肌が弱い人、肌に特に気を遣ってる人は注意が必要です。

重曹と混ぜる時は、前にNHKのラジオ番組で紹介されていた、アルミ皿に精油を垂らして何滴落ちたか確認する方法も応用してます。
アルミ皿に精油を垂らす→重曹を大さじ1杯入れる→竹串でかき混ぜる
という手順でやってます。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/shikaku/list/detail.html?id=47144
アルミ皿を使って滴数を測る方法は、アロマスクールラヴァーレの菅野先生という方が考案されたそうです!
本当に素晴らしいアイデアですよね。
通えるところに住んでたら、この教室通いたかったなー。

重曹と混ぜるのが面倒な時は、100円ショップで買ってきた、ミニサイズの陶器のお皿に適当に精油を垂らして湯船の近くに置いています。
この方法でも、湯気のおかげでほんのりと香りが拡散するんです。

お皿に垂らすなら精油の量も適当でいいし。
お風呂場まで運ぶ時にこぼさないように気をつけないといけないですが(笑)

最近これ!って思ったのは、ゼラニウムとベルガモットのブレンド。
ゼラニウムは香りが強く、ベルガモットは弱いので、ベルガモットを多めにします。

爽やかだけどさっぱりしすぎない、華やかな香りになります✨

この季節は、ユーカリ、ミント、レモンなんかもいいですね🌱

1月に、那覇にある生活の木のチェーン店で精油の福袋を買って本当によかったです💖

2019年の良い買い物トップ3に入るんじゃないかというくらい。

そんな感じで、今年の夏は湯船やアロマも活用しながら乗り切っていきたいです。

コメント