今日、3年半お世話になった会社に退社の意思を伝えました。
理由は、やっぱり腹痛がなかなか治らないことと、仕事中にぼーっとしてしまうことが前よりも明らかに増えたことです。
今耐えても、後でもっと大きなひずみが出てきそうだったので一旦辞めて心身の不調を整えるのに専念することにしました。
理由を話したところ、親にも会社の人にも、分かってもらえました。
父からは「3年間よく頑張ったと思う」と意外な言葉を言われました。
家族のことはどこまで書こうか迷うのですが、実は父も病気の後遺症で障害があって、それでも長年勤めた会社の再雇用で頑張って働いています。
「いつまで続けられるか分からない」と言いながら。
だから、私が先に辞めてしまうのは情けないと思って粘ろうとしたけど、体調が悪化したり、心まで病気になったりしたら余計親に心配かけるし、問題がまだ小さいうちに辞めました。
私と父は似てるけど違うし、こういうことって比べても意地張っても仕方ないですしね。
疲れたからといって休ませてもらえる環境にいることは、とても恵まれていると思います。
でも、社会的に見たらどうとか、認められたい気持ちとか、そういうことは一度放り投げることにしました。
元気がないと何もできないから。
会社の人にも話したら、理解してもらえて、励ましの言葉までかけてもらいました。
昨日も今日も、人が見てないところではボロ泣きです。
不安もありますが、この決断は長い目で見たらプラスになると信じています。
今後のことは、まだ分かりません。
ただ、休息期間中もなるべく外に出て、引きこもらないようにするつもりです。
お金や体力の自由がきく範囲で楽しいことを少しずつやってみて、元気になったら新たな道を探したいと思います。
ブログには、これまで通り外出した話も書くつもりですが、温かい目で見てもらえたらと思います。
コメント
体調と心が壊れる前に決断したこと
素晴らしいと思います。
今はゆっくり休んでくださいね(*´ω`)
ふたごパンダさん、ありがとうございます!
そう言っていただけると、気が楽になります。
とにかく今は、ご飯がおいしいとか、空がきれいとか、そういうことを感じるようにして日常生活をゆるく楽しもうと思います。